〒451-0024 愛知県名古屋市西区秩父通1丁目52 
市バス「平六通」から徒歩1分 駐車場:前5台  

  日祝
9:00~11:30
17:00~19:00

お気軽にお問合せ・ご相談ください

院長 渥美 裕之

052-531-1122

令和7年度インフルエンザ予防接種の予約受付を開始

65歳以上の方(定期接種)

接種期間 令和7年10月15日から12月末まで

名古屋市に住民登録のある方が対象になります。

接種当日はマイナンバーカードや保険証、運転免許証など公的な身分証明書をお持ちください。

自己負担額 1500円  接種回数は1回

ご予約が必要です。診療時間中にお電話いただくか、診療予約サイトからも予約できます。

自己負担免除に該当される方は、以下の書類をお持ちください。

介護保険料納入通知書(第1~4段階)、保護受給証明書の原本、市民税非課税確認書の原本、中国残留邦人等に対する支援給付に係る本人確認証

6歳以上、65歳未満の方(任意接種)

接種期間 令和7年10月15日から12月末まで

費用は3500円です。

ご予約が必要です。診療時間中にお電話いただくか、診療予約サイトからも予約できます。

接種当日はマイナンバーカードや保険証などをお持ちください。

令和7年度中に12歳、15歳、18歳になられる方は無料となります。名古屋市から郵送されたクーポン券をご持参ください。

フルミストによる予防接種は行っていません

新型コロナワクチン予防接種の予約開始

名古屋市在住の方が対象になります。

接種期間 令和7年10月15日から1月末まで

65歳以上の方 7700円

65歳未満の方 15000円

接種当日はマイナンバーカードや保険証、運転免許証など身分証明書をお持ちください。

診察時間中に、お電話にて予約してください。

当院ではファイザー社のコミナティを使用しています。

令和7年度 特定健康診査、30・35健診の受付中です

診療時間中にお電話でご予約ください。肺、大腸、胃(バリウム)、前立腺がん検診も同時に行う方が多いです。

発熱外来

当院への受診歴の有無に関わらず、発熱その他、感染症を疑われる方も受診していただけます。予約がなくても診療時間中はいつでも受診可能です。コロナウイルス抗原検査、インフルエンザウイルス抗原検査、溶連菌迅速検査、即日検査できます。いつでもお気軽にお越しください(令和7年10月)。

新着情報・お知らせ

2024/8/15
当院でも子宮頸がん予防ワクチン(シルガード9)接種を開始しました。ご希望の方は、お電話にて予約してください。
初めて受診される方へ
 
風邪症状の方と、通院の方と待合室を分けております。
 当院では胃カメラは行っておりません。



 

予約の必要ない検査

診療内容

内科診療

  • 高血圧症、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症などの生活習慣病の診療
  • 認知症のかたの診療
  • 体調不良の方に必要な検査、治療も行います。病状によっては専門医療機関へご紹介いたします。
  • 排尿異常など膀胱炎の症状のある方の検査、治療
  • 個人情報保護や医療の体制などについて
  •  

健康診断

予防接種

‣高齢者肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス、バクニュバンス)  ※名古屋市助成あり 

  • 定期的に適切な検査、治療が受けたい
  • 体に悩みがあるが、どこに相談したらよいかわからない
  • 急な発熱や咳などの風邪症状がある

 高田医院では、患者さんとの対話を大切にし、診察、検査、処方を行っております。

ぜひお気軽にお問合せください。     

院長  渥美裕之 (あつみひろゆき)

名古屋市西区で内科診療・健康診断・予防接種なら
高田医院

名古屋市西区の高田医院のホームページへようこそ。

高血圧症、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症などの生活習慣病、認知症の方に内科診療を行っております。

健康診断やがん検診、インフルエンザワクチンなどの予防接種もご相談ください。お問合せお待ちいたしております。

当院は療担規則にのっとり、明細書については無償で交付いたしております。後発医薬品がある薬については一般名で処方しております。なお、当院では電子資格確認を行う体制を有して、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し活用して診療を行っております。